「黒田清隆」の版間の差分

提供: tondenwiki
移動: 案内検索
(経歴)
(伝記)
52行: 52行:
 
== 伝記 ==
 
== 伝記 ==
  
 +
* [http://www.tonden.org/report_files/45_kuroda.pdf  勇猛果敢かつ柔軟な発想で北海道開拓をけん引した人 黒田清隆]  (奥田静夫・「屯田」第45号)
  
 
== 史跡、博物館 ==
 
== 史跡、博物館 ==

2013年6月15日 (土) 20:44時点における版

黒田清隆 (くろだ きよたか) 天保11年10月16日(1840年11月9日)〜 明治33年(1900年)8月23日  この項の編集執筆をお願いします


目次

経歴

  • 1840(天保11)年  10月16日鹿児島城下で生誕
  • 1858(安政5)年  薩摩藩主島津斉彬急逝(弟久光が実権を握る)
  • 1860(万延元)年  薩摩藩砲隊砲手に
  • 1862(文久2)年  久光上洛、生麦事件に際会
  • 1863(文久3)年  薩英戦争に参戦 江川塾入門
  • 1864(元治元)年  蛤御門の戦いに参戦
  • 1865(慶応元)年  薩長連合に奔走
  • 1866(慶応2)年  薩長連合成る 徳川慶喜将軍に
  • 1867(慶応3)年  大政奉還 王政復古の大号令
  • 1868(慶応4)年  鳥羽伏見の戦いに参戦 奥羽鎮撫総督参謀に
  • 1868~1869(明治元~2)年  長岡城攻め・庄内藩攻めに参戦 宮古湾海戦
  • 1869(明治2)年  箱館戦争に参戦、五稜郭攻撃 榎本武揚降伏 外務権大丞 兵部大丞 中山清と結婚
  • 1870(明治3)年  開拓次官(樺太専務) 「10月の建議」
  • 1871(明治4)年  渡米 帰国 開拓長官代理 開拓使10ヵ年計画決定
  • 1872(明治5)年  榎本武揚ら赦免・開拓使に採用
  • 1873(明治6)年  「樺太放棄に関する上書」提出 征韓閣議 西郷隆盛ら下野
  • 1874(明治7)年  榎本武揚、特命全権公使に(ロシア派遣)台湾出兵 屯田兵創設 陸軍中将・屯田憲兵事務総理 参議・開拓長官に
  • 1875(明治8)年  樺太千島交換条約 江華島事件
  • 1876(明治9)年  日韓修好条規(江華条約)をリード
  • 1877(明治10)年  西南戦争に参戦(熊本城攻防戦)西郷隆盛自刃
  • 1878(明治11)年  妻清が病死 怪聞流れる 大久保利通暗殺事件
  • 1880(明治13)年  丸山滝子と再婚
  • 1881(明治14)年  開拓使官有物払下げ事件「明治14年の政変」
  • 1882(明治15)年  内閣顧問 開拓使廃止
  • 1884(明治17)年  伯爵に
  • 1887(明治20)年  農商務大臣に 養女百子、黒木家に嫁ぐ
  • 1888(明治21)年  第2代内閣総理大臣に
  • 1889(明治22)年  大日本帝国憲法発布 枢密顧問官に
  • 1892(明治25)年  逓信大臣
  • 1895(明治28)年  枢密院議長に
  • 1898(明治31)年  娘の梅子が榎本武揚の長男武憲と結婚
  • 1900(明治33)年  8月23日、清隆逝去(享年59)

業績

人物評、エピソード

著作

関連資料

伝記

史跡、博物館

外部リンク

個人用ツール
名前空間

変種
操作
管理運営
案内
ツールボックス
屯田兵名簿データベース
屯田兵デジタル・アーカイブス